2012年4月4日水曜日

新しい始まり

新しいブログです。去年から色々と換えたりして会員の皆様にはご迷惑を掛けました事をお詫び致します。
一昨年、私が校友会のお仕事を始めながら一つの連絡手段としてブログを始めましたが途中でブログを移転したりしながら今に至りました。
今年も又、会長の職を続ける事となりました。
去年の経験を考えますと、やはり連絡の事が心配になります。そんな訳で今度も又、ブログを始めることとなりました。どうぞよろしくお願い申します。
今年はこのブログを最大限利用するため皆様にもご参加のことをお願いします。私達皆が書くブログになると会員の皆がもっと興味を持ってブログを見たり、又は、校友会にも積極的に参加して私達の「留日華岡校友會」がもっと活気ある会になる事でしょう。
皆様、是非ご参加お願いします。

2012年4月1日日曜日

2012年、「理監事会」

2012年4月22日(日曜日)、午前11時00分

時間;午前11時00分~午後2時頃
場所;JR線「高田馬場駅」改札口集合


今年度の始めの理監事会を開催します。
理事、監事、顧問の皆様は参加してください。
張怡文さんの推薦のぎゅじゃ屋があります高田馬場で待ち合わせします。
駅で待ち合わせをしてから一緒に向かいます。

中国文化大学

  畢業生の皆様; 中國文化大學を卒業して、今現在日本に留学している方は、是非私たちの校友会にご参加ください。又、日本に長期滞在している同學の皆様、ご連絡ください。心よりお待ちします。 留日華岡校友會 E-mail;  post@baik.biz